ヘアサイクル乱れによる薄毛治療は仙台中央クリニックで受けられます
毛髪とは
毛髪とは、人の頭部に生える髪の毛のことを言います。毛髪は頭部を直射日光や暑さ寒さから守り、外部の衝撃から保護するクッションの役割を果たしています。また髪の毛が多いと若々しく、髪の毛が少ないと老けて見えるので、毛髪は美容的にも重要な意味があります。
ヘアサイクル
髪を含むすべての体毛は、永遠に伸び続けるわけではなく、成長しては抜け落ち、同じ毛根からまた新しい毛が生えてくるというサイクルをくり返します。これをヘアサイクルといい、成長期、移行期、休止期の3期に分けられます。
成長期
成長期とは、毛の生えはじめから、成長が止まるまでの間を言います。通常2~6年くらいであり、生えている頭髪の85~90%は成長期であると考えられます。抜け毛の多い方は成長期が短くなることが特徴です。
移行期
移行期とは、成長期から休止期に移行する過程の一時期のことを言います。約2週間程度と短く、生えている頭髪の1%が休止期の毛髪です。
休止期
休止期とは、毛根が退化してから脱毛するまでの期間を言います。約3ヶ月間で、生えている頭髪の9~14%です。休止期に入ると、毛包の長さは、成長期の2分の1から3分の1くらいになり、毛幹は、皮膚表面近くまで押し上げられ、やがて脱毛してしまいます。
薄毛の原因
薄毛の方は、ヘアサイクルで、成長期が短くなることが知られています。髪の毛が成熟しないうちに抜けてしまうために、短く先の尖った抜け毛が増加します。そのため薄毛治療のためには、成長期を適切な期間に戻し、髪の毛を成長させることが必要になります。
ヘアサイクルの正常化による薄毛治療
これまで、ストレスや生活環境の乱れなどで、毛髪の成長期が短縮し、抜け毛が増えて薄毛が発症することが知られていました。更に最近の研究では、ヘアサイクルの変化に最も大きな影響をきたすのは、男性ホルモンが過剰に存在することであることが分かってきました。そのため現在では、男性ホルモンを正常化し、薄毛サイクルの成長期を改善させることを目標に薄毛治療が行われるようになりました。
薄毛治療症例
治療前
1回治療後
2回治療後
3回治療後
32歳、女性。女性型薄毛症、HARG療法
症例経過:数カ月前から抜け毛が増加し、薄毛が進行してきたという症例です。このまま薄毛が進行したらどうしようと心配になり仙台中央クリニックに御相談いただきました。診察したところ、頭部全体広範囲で髪の毛が細くなっており、毛の本数は少なく、密度が疎らになっていました。髪の毛のボリュームが減って、ふんわりしない状態でした。女性のびまん性薄毛症と考えられました。出来るだけ早期の治療を希望され、HARG療法を開始しました。1回注射後から効果が現れ、髪の毛は太くなり、毛髪の密度も増えました。3回注射後には、髪の毛がふんわりと元に戻りました。早い段階で治療を行い、早期に薄毛の改善が認められて、喜んでいただきました。
症例解説:髪の毛が細くなってきた、ボリュームが減って髪の毛が頭に張り付いている、髪がふんわりとならなくなってきた、毛の密度が減ってきたという薄毛症状を示す女性から、御相談いただいています。HARG療法は、乱れたヘアサイクルを正常に戻し、女性の薄毛に対して有効であることが知られています。月に一度薬液を頭皮に注射することにより、自己毛髪が蘇ります。軽症のうちに、HARG療法を開始した場合の効果は、地肌が見えるまで放置した重症例と比較すると、毛髪の回復が良いため、薄毛が気になりだしたら早めに治療することをアドバイスしています。早期発見早期治療はすべての疾患に通ずることでありますが、薄毛やハゲの領域でも同様です。ハゲや薄毛でお悩みの方は早期治療が近道と考えてください。HARG療法は、薬液を注射する関係上、注入時にチクチクとするデメリットがあります。多くの場合で我慢できる程度の痛みですが、痛みに非常に弱いという方は注意が必要です。治療前に執刀医から十分な説明を受けてください。